
ソニック1のBOMB(ボム)って知ってる人いますか?
マリオのボム兵みたいな雑魚エネミーです。
スプラ2のロボットボムにもちょっと似てるかな?
これは新しいサブウェポン「ロボットボム」。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年6月6日
投げつけた場所の周囲にいる相手を探知し、自ら歩いて近づき爆発するカワイイやつだ。
相手が潜んでいそうな場所では、うまく使って相手を追い詰めよう。 pic.twitter.com/MjsAVPy7Ck
昔からBOMBは私にとっては謎キャラだったんですよねぇ(-ω-)
こいつだけ動物は入ってないし、他の雑魚エネミーより無機質でメカメカしいし、
とにかく脅威を感じる存在ですよね。そこが魅力だけど。
ソニック1の説明書の雑魚エネミー紹介ページで、
唯一イラストが用意されていないのも謎だったなぁ(´Д`)
安原さんの手書きBOMBは描いてあったけどね。
あの手書きBOMBいいよねぇ。
そういえばソニックCDにもBOMBみたいな雑魚エネミー出てきましたね。
あのクッソでかいヤツ。
はじめて見たとき「!!?」って面食らったよね。
以下、ちょっとした制作過程です。




フォトショでちびちびと。
イラストの塗りの質感凄く好きです!
そしてソニックの毛並みへのこだわりが下書きから既にに出てるの良いです!(*゚∀゚)ノ
背中以外はもふもふしてそう!
コメントをいただいていたことに長い間気づかず、誠に申し訳ありません。
こだわりポイントに気付いてくださり、メッチャ嬉しいです!!(ノ´∀`*)ありがとうございます!
ソニックのあのトゲトゲしたシルエットは、新ソニみたいに毛の集合体でできていると私は思ってますので、毛並みにはこだわってます!
(`・ω・´)
BOMBは敵キャラではなく兵器という扱いなんでしょうかね…デザインも他の敵キャラと毛色も違いますし。ミステリアスですねぇ。