
現在のトップ絵はソニック&ナックルズのマッシュルームヒルゾーン、正確にはACT2に登場する秋の風景をイメージして描いたものです。トップ絵も上の絵も何故か新デザインの彼になってしまいました。
マッシュルームヒルゾーンはその名の通り、主にキノコを利用して進む可愛らしいゾーン。
ソニック3およびソニック&ナックルズに登場するゾーンの中でも、ひときわギミックや演出が光っていると私は思ってます。走り抜ければ舞い上がる胞子や枯れ葉、夏の風景から秋、冬へと切り替わる演出には特に感激したものです。
トップ絵では上手くまとめられそうになかったので枯れ葉は省いてしまいましたが・・・。
ちなみにプレイキャラクターをナックルズにセレクトした場合、冒頭でリッキーとクッキーとゆったりとしている彼がちょっとだけ見られるんですが、あれはマジで和みます!
ナックルズは島のみんなに慕われているんですね。
ヒーローズのフロッグフォレストやソラアドのプラントキングダムは、このゾーンの特徴を引き継いでいる感じですね。
ところでそのフロッグフォレスト攻略中に、マッシュルームヒルゾーンという単語は出てこなかったものの、ナックルズが超特大キノコを目にして「自分の島にもキノコが云々」と語ってくれた時は嬉しかったなぁ。
発売延期となっていたソニワド箱○版&PS3版の発売日が決定!来年の2月19日発売予定だそうです。もっと延びるんじゃないかと予想していたのでこれは嬉しい。
剣ソニとも被ることもなさそうですね。
とは言ってもWii版が先の発売なので、Wii版の製品情報をもっと国内の公式サイトで充実させてほしいところ。
発売まで2週間を切りましたが、まだまだ説明が足りてないんじゃないかなぁ。
箱○版&PS3版とは操作方法だけでなく、ステージ構造やステージ数などが異なるらしいですが、そのことを知らない国内のソニックファンおよび今回初めてソニックシリーズの購入を考えている方は少なからずいらっしゃるはず。というか私自身もよく分かっていません。
どこが同じでどこが異なっているのか。そこのところよろしくお願いしますセガ!
拍手してくださった方、応援有り難うございます!!
頂いたコメントへのお返事をさせていただきます。
大変お待たせしてしまいすみませんでした。
続きを読む